Voice
お客様の声
東京都 ひなたちゃん
つい先日、娘が1歳の誕生日を迎えました。
思い返してみると、この日を迎えられたことは奇跡の連続でした。
妊娠31週を迎えた頃「お腹の中の赤ちゃんが育っていない。このまま出産すると赤ちゃんの肺機能が出来あがっていないかもしれない。自力呼吸が出来ない可能性もある。とにかく赤ちゃんの様子を確認しつつ34週まで持たせよう」と医師に言われ入院しました。結局、いくら待ってもお腹の中では育たなかったので34週で緊急出産。夫婦共々、不安でいっぱいでした。
産まれた我が子は1585g
お医者さんから言われていた体重よりも小さくてびっくりしました。
心配していた肺機能はしっかりと出来あがっていたようで娘は大きな産声を聞かせてくれました。
そこからはNICUに入院している娘に会うため病院に通う日々。SNSから日々流れてくる幸せそうな新生児の写真を見ては「うちではこんな当たり前のことが出来ないんだ」と落ち込んだこともありました。
しかし、「落ち込んでいても仕方ない!うちの子は小さくてかわいくて、他の子よりも新生児期が長くて幸せなんだ」と思い直し、前向きに日々過ごしてきました。
その時の気持ちをどうにかカタチに出来ないか探していたら、ポッシュ・シゴーニュさんのメモリアルベアを見つけました。体重だけでなく、身長まで再現して貰えるなんて最高!と思い即注文しました!
1歳の誕生日に間に合うように作って貰えたことでスタジオ撮影にも間に合い一緒に撮影することができました。
ベアを抱っこしながら、こんなに小さかった我が子が今は私たちの隣でニコニコ笑っている、歩いている、大きな口で離乳食を食べてくれている、抱っこして欲しくて嘘泣きをしている…こんな些細なことが幸せなんだなぁと改めて感じています。
本当にありがとうございました!
思い返してみると、この日を迎えられたことは奇跡の連続でした。
妊娠31週を迎えた頃「お腹の中の赤ちゃんが育っていない。このまま出産すると赤ちゃんの肺機能が出来あがっていないかもしれない。自力呼吸が出来ない可能性もある。とにかく赤ちゃんの様子を確認しつつ34週まで持たせよう」と医師に言われ入院しました。結局、いくら待ってもお腹の中では育たなかったので34週で緊急出産。夫婦共々、不安でいっぱいでした。
産まれた我が子は1585g
お医者さんから言われていた体重よりも小さくてびっくりしました。
心配していた肺機能はしっかりと出来あがっていたようで娘は大きな産声を聞かせてくれました。
そこからはNICUに入院している娘に会うため病院に通う日々。SNSから日々流れてくる幸せそうな新生児の写真を見ては「うちではこんな当たり前のことが出来ないんだ」と落ち込んだこともありました。
しかし、「落ち込んでいても仕方ない!うちの子は小さくてかわいくて、他の子よりも新生児期が長くて幸せなんだ」と思い直し、前向きに日々過ごしてきました。
その時の気持ちをどうにかカタチに出来ないか探していたら、ポッシュ・シゴーニュさんのメモリアルベアを見つけました。体重だけでなく、身長まで再現して貰えるなんて最高!と思い即注文しました!
1歳の誕生日に間に合うように作って貰えたことでスタジオ撮影にも間に合い一緒に撮影することができました。
ベアを抱っこしながら、こんなに小さかった我が子が今は私たちの隣でニコニコ笑っている、歩いている、大きな口で離乳食を食べてくれている、抱っこして欲しくて嘘泣きをしている…こんな些細なことが幸せなんだなぁと改めて感じています。
本当にありがとうございました!
お誕生日に無事お届けでき、撮影にも間に合ったとのこと、安心いたしました。
笑顔が本当に可愛らしく、ベアとも嬉しそうに撮影されている様子…職人たちと写真を共有し、皆で喜び合いました。
そして、頂いたご感想を拝読しながら、お母様のお気持ちに思いを寄せ、涙がこぼれそうでした。
NICUでの日々、ご不安の中で前を向いて過ごされた時間、そしていま笑顔で過ごされているご様子…お言葉のひとつひとつを通して心に深く響きました。
1585gでお生まれになったひなたちゃん。その小さな体で迎えたスタートから、今こうして大きく成長されていること…本当に嬉しいです。
メモリアルベアと一緒に並んでお写真を残していただくことで、その身長差から、私どもにもその奇跡の積み重ねが伝わってまいります。
これからもぜひ、ベアと一緒に「こんなに大きくなったね」という喜びを重ねていただければ幸いです。
もしベアのことで気になる点がございましたら、いつでも「ベアの病院」までお気軽にご相談くださいませ。
また素敵なご縁をいただける日を、心より楽しみにしております。
この度は素敵なお写真とご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。
笑顔が本当に可愛らしく、ベアとも嬉しそうに撮影されている様子…職人たちと写真を共有し、皆で喜び合いました。
そして、頂いたご感想を拝読しながら、お母様のお気持ちに思いを寄せ、涙がこぼれそうでした。
NICUでの日々、ご不安の中で前を向いて過ごされた時間、そしていま笑顔で過ごされているご様子…お言葉のひとつひとつを通して心に深く響きました。
1585gでお生まれになったひなたちゃん。その小さな体で迎えたスタートから、今こうして大きく成長されていること…本当に嬉しいです。
メモリアルベアと一緒に並んでお写真を残していただくことで、その身長差から、私どもにもその奇跡の積み重ねが伝わってまいります。
これからもぜひ、ベアと一緒に「こんなに大きくなったね」という喜びを重ねていただければ幸いです。
もしベアのことで気になる点がございましたら、いつでも「ベアの病院」までお気軽にご相談くださいませ。
また素敵なご縁をいただける日を、心より楽しみにしております。
この度は素敵なお写真とご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。




